彼の話を聞く気はない。
もう決めたことだから。
私たちは関わりあうべきじゃない。
少なくとも「今」は。
未来のことはわからない。
先日、旧友ととんでもない奇跡的な再会を果たしたように、本当に何が起こるかわからない。
https://zuci.jp/7437/
自分でも意図していなかったけれど、私たちの再会はお互いに「今」必要なものだった。
「必要だった」というのは、実際に会って話してみてお互いにわかったことでしかない。
結局は、そうなってみなければわからない。
彼と話し合うこともできたのかもしれない。
だけど今は話し合える状況ではない。
どうするべきなのかを散々悩んで考えた。
会えるなら会いたい。
でも今は会いたくない。
自分だけの問題?
違う。
きっとお互い様。
ツインレイだから?
違う。
ひとりの人間として、今の自分の状況や心情、予想しうる現実的な相手の状況を考えた上で、今は会うべきでも話し合うべきでもないと判断した。
そして自分のためにも相手のためにも、今は別れを選ぶべきだという結論に至った。
私は、そうやって自分の幸せについて、相手の幸せについて、精一杯考えることが「愛」だと悟った。
結果や形じゃなく、何を思い何を感じ何を考え、自分と相手にとっての最善を考え尽くすこと。
そしてその最善を行動にすること。
これが最大の愛なのだと悟った。
なぜ悩むのか?
大切だから、愛しているから。
そうじゃないなら悩まない。
真剣に自分と相手を大切に想って出した答えに後悔は一切ない。
2人だけのことじゃない。
自分の家族や相手の家族のこと、自分にとって大切だと思うすべての人のことを想って出した答え。
自分の最大の愛で決意し行動したことに後悔はありえない。
それがどんな結果になろうとも、相手にどう思われようと、
自分が「愛」であったかどうか?
それが一番自分にとっては良い結果をもたらす。
彼だったからこそ、ここまで真剣に考えた。
人生で初めて本気で悩んで考えた。
自分のことも、相手のことも、2人に関係するすべての人のことを。
そしてここまで相手の幸せを願えるようになったのは、何より自分で自分のことを愛せるようになり、自分の幸せを最優先にできるようになったから。
何が愛かは本人にしかわからない。
その本人が納得していればそれでいい。
相手に伝わらなくとも、自分が愛でいられることが自分にとっての何よりの幸せだから。
そして、心からの愛はいつか必ず伝わるもの。
かつての彼の愛が、亡き父の愛が、時を経て私に伝わったように。
タイムラグ。
それは宇宙のいたずら。
私の幸せがあなたの幸せ。
あなたの幸せが私の幸せ。
私の幸せがみんなの幸せ。
みんなの幸せが私の幸せ。
私とみんなが笑顔でいられること。
それが私の望むこと。
やはり人生は
どれだけ「愛されたか」よりも
どれだけ「愛したか」
自分のことも、誰かのことも。
壮大な「愛」の学びに感謝します。
∞LOVE∞
YUKA