結果がどうであれ、それを経験することに価値がある。
経験することが面白いし楽しいし、経験できるということが歓び。
チャレンジした人にしかわからないことがある。
やってみたからわかることがある。
経験するから得られる宝がある。
私たちは、経験から得られる学び・気付き・感動・歓びを体験し、そこに価値を感じる。
やらない人は簡単に言うんです。
「それくらい私にもできる」って。
でも「やらない」は結局「できない」と同じこと。
できるかできないかじゃない。
やるかやらないか。
やってみることに価値がある。
「やってみる=現実化」なのです。
私が今色んな事が出来るのは、できないけどやったからなんです。
ブログ書きもカウンセリングも、サイト制作もアイピロー制作も、ウェブショップもビジネスも。
全てにおいて素人だった。
どれも学校なんて行ってない。
知識も経験もない。
だけどやってみたんです。
自分が納得できるまでやってみたから、できるようになっただけ。
やってみる、やる、やりつづける。
それが経験であり、そこからしか結果は得られない。
いつでも私は色んなことが初心者です。
そして、今でもわからないことやできないことだらけです。
でも毎日色んなことを試みています。
できないことができるようになっていくこと。
わからなかったことがわかるようになること。
やりたいことが形になっていくことが面白くて嬉しくて楽しいから、できなくてもやってみるんです。
そして本当に楽しいことは勝手に続くんです。
悩みながら頭を抱えながら、うまくいかないこともありながら、それでもそんなことも含めて楽しいから続くんです。
だけど辞めちゃったことからも得るものは沢山ありました。
そこから得たものが、今やっていることの役に立っていたりします。
やってみたから、「これじゃない」と知ることもできた。
結果がどうであれ、生きている限り「経験」することは終わらない。
一生チャレンジの連続なんです。
他人は目に見える結果だけを見て、あーだこーだ言ってきます。
でもチャレンジし、そのプロセスで得た沢山の宝物は自分だけのもの。
結果という形の背景にあるプロセスにこそ価値がある。
そのプロセスを大切にするから結果も得られるのです。
それをわかっていれば、結果だけしか見ない他人の評価なんて本当にどうでもよくなる。
他人が評価している間に、自分はもっと先に進んでいるから、評価なんて気にも止まらない。
何もしないで他人の評価しかできない人たちと同じ次元にいる必要なんてないんです。
結果がどうであろうと、経験しているということが素晴らしい。
ひたむきにチャレンジし続ける、その姿がただ美しい。
結果なんて気にせずに、やりたいことを経験しよう。
ワクワクすることにチャレンジしていよう。
あなたの人生は、あなただけのもの。
∞LOVE∞
YUKA