愛を循環させるには
まずは自分自身が愛に溢れていること
私たちは自分から溢れたものしか与えられない
だから愛を与えたければ、まずは自分が愛で満たされている必要がある
愛は第4チャクラのテーマになります。
そして第4チャクラの対応元素は「空気」です。
愛というエネルギーは「空気」であり、空気は空間に存在します。
すなわち、愛は自分の内側の空間に生まれるもの。
空間とは、なにもないスペースです。
自分の内側が、色んな物事でギュウギュウ詰めになっている時、私たちは愛を忘れてしまいます。
あれをやらなければいけない。
これをやらなければいけない。
そうやって、スケジュールをパンパンに詰め込んで、頭の中は「こうするべき」「こうしなければならない」でいっぱいになってしまう事で、私たちは自分の内側のスペース=余裕を失ってしまいます。
私たちは、他者との関わりにおいて、仕事にしろ会話にしろ、様々な物事を通じてエネルギーを与え受け取り生きています。
言葉もエネルギーだし、料理もエネルギーだし、お金もエネルギーだし、商品もエネルギー。
あなたの表情も、あなたのエネルギーの現れです。
そして、エネルギーの法則は
「与えたものが還ってくる」でしたよね。
※自己実現の教科書⑦参照
あなたが愛を与えれば、愛が還ってくる。
愛を循環させ豊かさを創造するには、やはり自分が愛を与えることから始まるんですよね。
だから自分をいつも愛で満たしておくためにも、自分の内側にスペース(=余白・余裕)を作りながら毎日を過ごすことがとっても大事なのです。
そのためには、生き急がないこと。
私たちは一生懸命に頑張らなければ何かを手に入れることはできないと教え込まれてきました。
でも実際は、一生懸命に頑張れば頑張るほど豊かさからは遠ざかっていく。
頑張っても頑張ってもうまくいかない。報われない。
それは何故かというと、エネルギーの法則と真逆のことをしているからなんですよね。
生き急がない。
余裕をもって生きる。
明日でもいいことは明日やろう。
それくらいのゆとりをもって今日を過ごすようにしてみてください。
あなたの内側にスペースが空き、そこに充分な愛が生まれた時、その愛を受け取るべく即座に素敵な豊かさが向こうから勝手に舞い込んできますよ。
のんびり行きましょう(*^-^*)
あなたはあなたのままで完全で完璧です✨
あなたの幸せは完全に保証されています✨