やはり女性性と男性性は対になっている。
過去記事にも書いたことがあるけれど、「女性性に偏っている/男性性に偏っている」という表現だけでは適切ではない。
偏っているんじゃない。
未熟か発達しているか。
チャクラも同様に、未成熟なままでうまく発達していないと機能障害(システムエラー)が起きる。
未成熟な女性性と男性性が、機能障害を生み出す。
「未熟だから偏る」
この表現の方が私はしっくりくる。
そして、女性性が成熟すれば、それに伴い男性性も成熟する。
常にそれは追いかけっこのように成長し、徐々にバランスが取れてくる。
∞LOVE∞
YUKA